春休みの補習授業
4日 金曜日。英語の補習授業。中2生4人参加。やはり、疑問詞の作文不足。会話力の不足でもある。会話も学習しよう。
3日 木曜日。英語の補習授業。中3生2人参加。英語の不定詞と動名詞の用法が不十分であることが判明した。高校でも使うのでしっかり学習しておきたい。ちなみに春の嵐で外は大雨大風模様。
2日 水曜日 数学の補習授業。中2生3人参加。作図。立体図形。図形の移動。最近の生徒は作図が嫌いとか。なぜだろう。以前は、計算が嫌いでも作図は面白いという生徒が多かった気もするが。
4月1日 火曜日。数学の補習授業。中3生が一人。部活動で、みな忙しいとか。夕方からテストを受けに来る生徒も。エイプリルフール。地球が滅びる・・・日本が中国と韓国に武力で報復する・・など。さまざまなデマが飛ぶかと思いきや、全くなし。平和だった。
28日 金曜日 英語の補習授業 新中2生4名参加。 まだまだ、単語力の不足がうかがえる。三単現のSなども忘れがち。実用英語と書く英語は異なるため、学習の継続性が如実に出てしまう。毎日英語は読んで、書いて覚える学習が必須だ。毎日三十分の学習で、君の記憶は大きく変わる。
27日 木曜日 英語の補習授業。新中3生二名参加。会話英作文の指導が必要と感じた。疑問詞を使う日常会話レベルの作文で、How tall are you ? など。もっと学校で、ALTの先生と会話して、すらすらと出てくるようにするといいのだが。ALTの先生とは日本語で会話しないように心掛けるといい。
26日 水曜日 新中二生が4人参加した。数学の立体図形を学習したが、求積を忘れていたね。復習して大正解だった。
25日 火曜日 春休みの補習スタート! 新中三生が二人参加。1年以上ぶりにチュッパをなめたが、なかなかおいしかった。ちなみに、キャラメル味。昔懐かしい味がした。ちなみに、今、キャラメルって、売っているのだろうか。グリコのおまけつきの赤い箱や、明治の黄色い箱がポピュラーだったが。