記事のアーカイブ

塾での自習について

2014年03月23日 23:10
 春休みは、部活動などで忙しいと思いますが、しっかりと学習も大切です。アンサーでは、水曜日を除いて、午後3時以降は塾が開いており、いつでも自習室が使えます。夜も使用できますので、授業日でない日に活用してください。数学や英語の質問は歓迎します。君のやる気を形であらわそう。家庭学習も頑張ってね。

夕方は塾で

2014年03月22日 18:03
せっかくの春休みを塾で過ごさないなんて、もったいなくないですか。アンサーでは、通常授業とは別の、春休み中の補習授業を午後6時から7時20分まで実施します。火・木曜日が新中3生で、新中2生は水・金曜日になります。これは、新入生の体験学習を兼ねています。お友達で、塾を探していたら誘ってください。 授業日程 春休み中火曜・木曜 3月25・27日、4月1・3日 新中3生 午後6時~7時20分      春休み中水曜・金曜 3月26・28日、4月2・4日 新中2生 午後6時~7時20分 教科は数学と英語の復習です。数学は総合的に、英語は各文法を学習します。皆さんの参加を待っています。ちなみに、頭の栄養の

キムタクの宮本武蔵を見て

2014年03月22日 17:14
 テレビで木村拓哉主演の宮本武蔵が3月15・16日と連続放送された。久しぶりの宮本武蔵の放映に心が騒いで、待ちどおしく迎えた。キムタクといえば二枚目の華奢な俳優なので、武蔵の荒々しさは伝わらず、むしろ、時代設定こそ四百年前だが、今風の田舎育ちの青年が一途に剣を通して出世する様は、まるで現代の都会育ちの青年がITを通してのし上がる生き方を、時代を替えて描いたもののように感じていた。 また、キムタクが全く強く見えないのも愛嬌があった。切られたり倒されたりする相手のほうが、殺気も強く数段上に見えたのが滑稽だった。キムタクは、へっぴり腰で田舎剣法丸出しだった。正統な師も流派もなく自己流だから仕方がない

雌雄を決するのは

2014年03月19日 15:25
 ズバリ、「実力を発揮できるか。」です。入試に向けて、しっかり準備してきました。合格の可能性ももし判定でAをもらっていました。それなのに、本番で、失敗してしまいました。そんな、受験生を見るたびに感じるのは、精神的な強さの必要性です。試合委に勝つか負けるかは、実力が同じなら、勝つための執念といったものが決め手となります。精神的に試験に負けていると、下痢や体調不良でギブアップとなってしまいます。まずは、鈍感にならないといけません。焦り、不安、環境による苛立ちなど、マイナスの要因はいろいろあります。そんな中での受験はなかなかタフであり、やさしいものではないのです。当日の出来次第で決定してしまう受験で

前期結果

2014年03月17日 22:14
 週刊朝日(3月21日号)発表の合格者数を見てみると、今年は昨年に比べて水戸一の東大合格者数が6人から18人に増えている。茗溪5人や並木中教の4人など健闘しており、土浦一21人や江戸川取手9人と相変わらずである。なお、竹園・水城それぞれ1人である。京都大学は、土浦一5人・水戸一3人。竹園2人・下妻一・竜一・江戸取手・水城がそれぞれ1人となっている。筑波大学は、竹園が最も多く46人で、次が土浦一37人、水戸一26人、江戸取手24人、日立一21人、茗溪19人、下妻一14人、土浦二・水戸二13人、竜一・茨城12人、水城10人、常総9人、牛久栄進・土浦日大8人・下館一・並木中教・清真7人、その他となっ

定員割れにひと言

2014年03月17日 21:18
 今年度の入試の意外な目玉は、下館一の不人気だった。募集締め切りにより、6名の定員割れが発覚したが、下妻一が49名超過していたので、速やかに下館一に変更すると思えた。しかしながら、変更期間後、下館一の増加は1名にとどまり、下妻一の残りの17名はどこかに志望校を変えた。たぶん、岩瀬日大や土浦日大などの私立高校に変更したのではないかと考えられる。とすると、経済的な理由ではなく、進学を考えての選択である。何故に、下館一の選択はなされなかったのだろうか。ここに大きな疑問が残る。下館一には高校生活を楽しむというカラーがあった。下妻一にはない、明るさや部活動を通してのおおらかな高校生活がイメージとしてある

高校で部活動を

2014年03月17日 20:36
 好きな部活動で汗を流すには、それなりの学力が必要です。逆説的な言い方ですが、高校入試があるからです。高校には、それぞれ特色があり、どこの高校でもいいというわけにはいかないのです。たとえば、今年の受験生に人気があったのは、下妻二高でした。部活動をしっかりやりたいという生徒には、魅力があったようです。ですから、もし、君が本気で部活動をやりたいなら、実力テストで300点を目標に学習しておく必要があります。今年度は、初回から変更後の受験倍率は、1.45倍から1.24倍と高いものでした。来年度もこの傾向は続くと考えられますから、しっかりした学習の準備をしておきましょう。

大学への合格の近道

2014年03月17日 17:18
 国立大学と私立大学志望の生徒のどちらにも言えることですが、合格の近道とは、センター試験で好成績を収めることです。AO入試や推薦制度を利用するならば、また、別の話ですが、一般入試で合格するには、センター試験で良い成績ならば、合格の切符を手に入れたも同然だからです。逆に言えば、センター試験で失敗すれば、国立大学の望みは消え、私立大学の個別試験に望みをかけることになります。ただし、これまでの塾生の動向を見ていると、個別試験で実力を発揮するのは難しく、良い結果は得られていません。それは、試験場が遠いとか、試験場の雰囲気に呑まれるとか、宿泊しなければならないなどの、環境の大きな変化の中での受験だからで

新中1の皆さんへ

2014年03月17日 17:11
 中学生になると、新しいことがいくつかあります。その3つをどう選択するかで、君の中学生活が大きく変わります。その、3つとは、定期テスト・部活動・塾です。小学校までとは違い、学習結果が定期テストとして点数化され順位がはっきりします。自分が学年で何位か明確になり、友達との競争心が芽生えてきます。これは自我の形成にとても重要なことですので、この時期に目標意識や達成感など、しっかり味わうことも良い体験になります。また、放課後にある部活動の選択も重要です。部活動は、土曜や日曜も練習や試合がありますし、部活によってはほとんど休日がなく、朝の練習があるものもあります。自分の興味と体力そして、三年生まで続けら

1学期の成績は私立受験に直結

2014年03月17日 03:13
 中学3年生にとっては1学期の成績が、岩瀬日大や常総学院ならびに土浦日大の合格に大きく影響します。私立入試は、学校の成績による内申点により、学力検査とは別の合格基準があるからです。その基準は年度により多少異なりますが、1学期の成績で審査されることになります。もちろん、2学期の成績も加味されますが、目安となるのは、1学期の成績が私立高校の推薦の条件を満たしているか、または、一般試験での書類審査の基準に達しているかということです。その内申点や学校内順位は、一般試験の学力点を補佐する大きな役割をします。つまり、私立高校では、学校の成績が良い生徒を欲しいのです。成績は学力だけでなく、学習態度や提出物な
アイテム: 91 - 100 / 127
<< 8 | 9 | 10 | 11 | 12 >>